人のお世話をする立場にある人
2015/07/09
カテゴリーブログ
人のお世話をする立場にある人はいろいろなものがあります。
親→子ども
先生→生徒
看護婦→患者さん
介護士→入居者さん
上司→部下
あげればきりがありませんが
この立場に立つ人にとって
気付かなければならない視点があります。
それは「声をかえてもらう」ということです。
私自身も高校野球をしているときに経験したことなのですが
一時期控え選手だったことがあります。
そういう時に
練習で名前も呼ばれなかったり
特に指導もされない状況がありました。
そういう時、選手であった私は何を思ったかというと
「もう頑張れない」そう思っていました。
私自身にはそういう経験があるので
今、先生という立場にたっていますが
全ての塾生に万遍なく声がけしてあげることを心がけています。
この高校野球の映像にも
そんな場面が描かれています。
https://www.youtube.com/watch?v=envDLJH0dlM
心が安らぐ、心が落ち着く場所を作ってあげたいなと思っています。