一生懸命に取り組むこと
それをするかしないかっていうのは
すべて自分の心が決めているんです。
もちろん勉強もそう。
で、私が一番大切だと思うこと。
それは
やっぱり、現状がどうだとか
疲れているとかもあるかもしれないけど
目の前の環境、状況でも一生懸命に頑張ることじゃないかなあと思います。
この積み重ねで
精神が鍛えられて
成人後にも大いに活躍するんじゃないでしょうか。
勉強の内容云々ではないのです。
千日回峰行をされた
塩沼先生がこういわれています。
「毎日同じことの繰り返しの中で、情熱をもってそれを行えば見えてくるものがある。しかし情熱を持たなかったら何も見えない」と。